ポートフォリオサイトの公開方法を画像付きで詳しく解説!【初心者向け】

Web制作について勉強を進めていくと自身のポートフォリオサイトを作ると思います。
このポートフォリオサイトは自分のこれまでの実績やスキルをアピールすることができ、名刺のようなものになるとても大切なサイトです。

頑張って素晴らしいポートフォリオサイトを作っても公開しなければ誰かに見てもらうことはできません。
この記事では人気のレンタルサーバーであるXserverを使ってポートフォリオサイトを公開する方法について画像付きで解説します。

目次

サーバーとドメインを準備

まず、ポートフォリオサイトに限らずWebサイトを公開するためには「サーバー」と「ドメイン」という二つの要素が必要になります。

「サーバー」と「ドメイン」の準備についてはこちらの記事で解説していますので、まだの方はこちらの記事を参考にしてみてください。

サーバー管理パネルからドメイン設定

取得したドメインとサーバーの紐付け作業のようなイメージになります。

サーバー管理を選択

Xserverアカウント ログインの画面からログインしたら、サーバー管理を選択します

Xserver管理画面

サーバーパネルでドメイン設定を選択

そうするとこのサーバーパネル画面に進むのでこの画面で赤枠で囲んだドメイン設定を選択します

Xserverサーバーパネル

ドメイン設定追加

ドメイン設定追加のタブから「ドメイン名」に自分が取得したドメインを入力し、「メモ」にはどのようなサイトなのかわかるように書いておきます。

「無料独自SSLを利用する」と「高速化・アクセス数拡張機能「Xアクセラレータ」を有効にする」のチェックはつけたままにしておくことをお勧めします。

Xserverドメイン設定追加

ドメイン設定完了

先ほどの画面で自分が入力したものと間違いないことを確認し、追加するボタンを押します。

これでサーバーとドメインの紐付け作業が完了です。
「ドメイン設定一覧」に今回設定したドメインが追加されていると思います。

Xserverドメイン設定追加確認

FTPソフト(FileZilla)を使ってポートフォリオサイトを公開

この記事では「FileZilla」を使って自身のポートフォリオサイトのコーディングファイルをアップロードする方法を紹介します。

FileZillaのインストール方法

FileZillaダウンロードページからご自身が使用されているPCに合うものをインストールします。

私と同じようにM1チップ搭載以降のMacBookを使っている方は「macOS(Apple Silicon)」になります

FileZillaインストール

サイトマネージャーを開く

インストールしたFileZillaを開くとこのような画面が開きますので左上の赤枠で囲んであるボタンを押します。

FileZilla起動画面

新しいサイトを選択

サイトマネージャー画面が開きますので新しいサイト(N)を選択します。

FileZillaサイトマネージャー

ホスト、ユーザー、パスワードを入力

赤枠で囲んである「ホスト」「ユーザー」「パスワード」を入力し、接続します。

FileZilla新規サイト情報入力

「ホスト」「ユーザー」「パスワード」についてはレンタルサーバー契約完了時に届いた
「【Xserverアカウント】■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ」という件名のメールに記載されています。

情報確認メール

ドメインの選択

接続をするとこのような画面が開くので、今回設定したドメインを選択します

FileZillaドメイン選択

初期ファイルの削除

選択したドメインの中から「public_html」フォルダを選択し、その中に入っている

  • default_page.png
  • index.html

の二つのファイルを削除します。

FileZillaディレクトリ

ポートフォリオサイトのフォルダをアップロード

自分のローカルに保存してあるポートフォリオサイトのフォルダをドラッグ&ドロップで先ほどの「public_html」フォルダの中にアップロードしてください。

アクセスして最初に表示させるページは必ず「index.html」というファイル名にしてくださいね

FileZillaフォルダアップロード

これでポートフォリオサイトの公開が完了です。

自分のパソコンやスマホから今回設定したドメインにアクセスするとアップロードしたポートフォリオサイトが公開されていると思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次